志高湖で緊急事態と決断
8月最後の週末に志高湖でキャンプです。はりきって荷物を運搬して(笑)
さぁ、設営というところで、衝撃の事件が!!
テントの骨組みを入れ忘れてしまった。。。
妻キレて今すぐ一人で家まで取りに帰れっ!
嘘でしょ。往復5時間は掛かります。。。
そこで、緊急家族会議の末、この秋にコツコツ貯金をして買おうとしていたノルディスクを諦めて、おだんご家のメインのテントを近場で探すことに。。。
別府周辺のアウトドアショップは知らないし、ネットで探して品揃えの多そうな大分市の山渓さんへGo
おだんご妻と店員さんと話をしながら、悩みに悩んでスノピのランドロックアイボリーを購入する事になり~。
おだんご妻も金銭感覚が麻痺したのか??
インナーマットとグランドシートとペグも買えばって!!
この機会を逃さぬように畳み掛けるように同時に購入しました。
(こんな、男前な妻は始めて見ました!!)
食材の買い出しをして志高湖に戻って、早速設営。
はじめて&猛暑で設営時間は2時間も掛かりましたが、何とか無事設営(笑)
でも、ほぼ夕方となってしまい、汗を流しに温泉へ
初設営で時間が掛かると予想していたので夕食も手抜きBBQで済ませ~。
緊急事態対応で体力を消耗していたので、即寝(笑)
翌日は、緊急事態であまり遊べていない、おだんご娘の要望通りに行動しました。
ボートに乗って。。。
ソフトクリーム食べて、ロープウェイ乗って~。
いつも行列で避けていた人気のお寿司屋さん 天水で寿司食べて~。
(確かに美味しかったです)
おだんご娘も大喜びでした。
この夏最後のキャンプはおだんご痛恨のミスで予定外のことばかりで疲れはて、そして散財しましたが、思いきって新幕も購入できたし、結果おだんごとしては大満足でした。
今から次のキャンプが楽しみです。次はいつ行けるかなっ(笑)
関連記事